2013年12月アーカイブ
2013年12月31日
2013年12月30日
2013年12月29日
2013年12月28日
2013年12月27日
2013年12月20日
2013年12月18日
2013年12月15日
温泉旅行
道志みちで山中湖へ。晴れて良かった。
記念撮影。
富士吉田のいつもの店へ。
初めての人にはだいぶ衝撃だった様子(^^;
全部入り。なぜかかき揚げが一つ多めに入ってた。
もつ煮。なかなか旨かった。
ずっと行ってみたかった富岳風穴へ。超寒かった。
結構頑張ったが、日の入り時刻に10分程間に合わず。。
今回お世話になった宿、青巒荘にて。
リア充だったメンバーが非リアになったので、「ただいま」、とのこと。
おかえり-\(^o^)/ もう裏切りはないよね?
晩飯、アワビの踊り焼きプラン。
出された時にはまだ生きてた。考えたら超残酷だな...(^^;
飯の後の一杯。
二日目。
朝食は良い写真がなかったのでパス。
昼飯は真鶴の「いずみ」へ。
お刺身定食3300円。
鯵のたたきとイカ。
アワビ。
他には前菜、もずく、塩辛、カニの味噌汁等。お腹いっぱいで大満足。
真鶴岬へ。
その後渋滞に捕まりつつ帰宅。
いつも一人旅行ばかりだが、年に一度くらいは複数人で行くのもいいね。
2013年12月13日
2013年12月12日
2013年12月10日
つけ麺
ここも一度行ってみたかったお店。
特製つけ麺大盛り、1050円。ちと高い。
しかし、高いだけのことはあり、非常に旨かった。
ご覧の通り煮卵も完璧。右下のは柚子唐辛子。
麺の量は、つけ麺の大盛りにしては普通。
次は店の看板メニューの中華そばを食べてみたい。
ただ、昼飯時なこともあってか、店長とアルバイト1名だけでは回ってなかった。
3人連続でお冷や出し忘れるのはなぁ。。旨いんだからもっと頑張って!
あと、つけ汁が超ぬるかった。
つけ麺だから百歩譲って我慢できるが、中華そばはどうだろう。
2013年12月 7日
2013年12月 4日
2013年12月 3日
2013年12月 1日
R390
いつもお世話になっている車仲間とニスモフェスティバルに行ってきた。
集合場所の少し手前、海老名SAの「麺房いろどり家」でもやし麺を朝飯代わりに。
もやし沢山入ってた。外に出てまでもやしで腹を膨らすとかもう。
-----
集合写真。
昼飯。店の上の写真とかけ離れて過ぎている。
これで800円とかぼったくり甚だしい。
R390。
ピット入り口付近に立っていた時、数メートル横をこの車が通り過ぎた。
あの音、あの存在感。やはりこの車は特別。
走る姿を久しぶりに見ることができて感動した。
あれから15年か。。
R390とR391のツーショット。これはやばい。
丸一日お世話になりましたm(_ _)m>皆様。
あ、忘年会予定調整しないと!